大宇宙旅行へ
北海道のブロガー(美幌音楽人)さんから教えてもらった、国立天文台が公開している「4次元デジタル宇宙プロジェクト」サイト。↓これは楽しめます。http://4d2u.nao.ac.jp/top.html
先ずは左端のナビゲーターボタンを押しMOVIEで色々なメニューが出ます。
数千万年を一秒に縮めたスピードで銀河ができる状態や、数千億の銀河が網状に連なる宇宙の大規模構造が手にとるように。(↑白い点は星でなく全て銀河)
みんなスーパーコンピュータの計算で出来てるんだからスゴイ!
「地球を飛び出し、この広大な宇宙のスケールを見る旅に出ましょう」という見出しのこれも夢があっていい。→
(注:音声ガイドつきです)
関東地方から飛び出て~137億光年の宇宙の果てへ。10の26乗メートルというとこんなになるんですね~、
約10分間の映画だからヒマな時でもどうぞ。(^^)v
| 固定リンク
コメント