銀座のはずれの盆踊り
今週は日曜日から仕事やってたので、今夜はちょっと休憩です。
いつものスナックへ向かう途中、太鼓の音が…!
やってました盆踊り!
銀座1丁目、新富町などの町会が合同でやってるだけあって、スゴイ人です。
今日から3日間らしい。
ここは元京橋小学校で、子供が減って廃校になった筈なのに、子供達もたくさんいるではないですか。 まさに老若男女、4重の輪になって踊ってました。
私は、そこそこ眺めただけでスナックに到着、ドアを開けるとママ一人しかいない!
そうなんです、店のマスターも常連のお客さんも盆踊りを手伝いに行ってるのです。
銀座といえど下町、こんなところが下町人情たっぷりで良いですね~。
他の客が入ってくるまで、私はママと二人でカラオケの練習。
そして、9時半を過ぎると浴衣姿のままの常連客がどっと帰ってきました。
私にとって久々の顔ぶれが一堂に!
1人で飲みに行くといつも必ず何かある…、
今夜もまたまた予期せぬ出来事でした。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント