北京2日目は!
今日は朝から、戒台寺という有名な禅寺へ行くと言うので、2年前に来た時にお会いした妙有和尚さんに会えると楽しみにしてました。
ところが驚いたのは、車で迎えに来たのが中国のテレビ局(旅遊衛視)のスタッフ。
いきなり私にTVカメラを向けてインタビュー!
イヤー、ビックリしました〜!これで北京に呼ばれたわけがわかったのです。
お正月向け(2月14日が旧正月)の1時間番組を作ってる。
それも私が主役だと言うのです。「著名日本人書家の北京訪問」みたいな紹介だそう。
中国のTV番組にデビューしちゃうのです。
日本の番組じゃないからいいか!とばかり応じると、四六時中ずっとカメラが回ってる。
それにしても、雪が積もったお寺の中を見て回るのは寒いですよ〜!マイナス15℃くらいあるのでは?
後半は肩がこって、痛くなってきた。
救いは、お昼にいただいた肉の無い坊さんたちの食事、
何と!これが暖かくて美味しいんです。
普通ではいただけないそうですが、あんまり美味しくておかわりしてしまいました。
午後は、安先生のアトリエに戻り、絵と書のコラボです。 先生が描いた絵の上に、私が文字を書くので最初ビビったけど、最近はだいぶ図々しくなってきました。
でも、今回はカメラが筆の先まで近づいて撮ってるので、焦りましたよ。(笑)
実は、私はそれなりの服など用意してこなかったので安先生の服を借りることになったのです。
←(サイズが大きいし)何だか変だけど…これも面白い!と着ちゃいました。
ペアルックです。
その後インタビューなどが長引いたけど、今日の撮影はここまで。
夕食はしゃぶしゃぶ料理に連れて行ってくれ、スタッフ全員と会食、ホッと一息です。
イヤー、ここでも肉が出る出る、終わらない。美味しいので普段の倍も食べちゃいました。
帰国するまでには太っちゃう。
撮影は明日も続くのです…(^_^;)
| 固定リンク
コメント
イランカラプテ、重ねておめでとうございます。
中国のTV番組、
絵と書のコラボの「BGM」がたのしみですね。
「牛去りて 虎来たる 里帰り(千里)かな」 美幌白雲
投稿: 加藤雅夫 | 2010年1月13日 (水) 16:50
加藤様、
ありがとうございます。
それにしても、寒かったです~。
札幌へも行ったことが無いので、良い経験になりましたけど。
寒いのも楽しいもんですね(◎´∀`)ノ
投稿: 塚越誠 | 2010年1月13日 (水) 18:42