昨日の読書の続き。
「失われた日本の美意識」という本を読み終わると、
先日(2/22)の日経新聞の切り抜きを思い出して読み直してみた。
タイトルは、『今は和様化に徹すべき』。
~文化の「鎖国」で独自価値を~、という見出しも強烈です。
建築家・磯崎新氏インタビュー記事→
(縦長なので拡大すると画面からはみ出ちゃうので、上下2つに分けたけど、ちょっと読みにくいかな?)
とても共鳴します、最近こういう記事が多いですね~。
アメリカ的資本主義が疑問視され?
中国の急発展や東洋文化への注目も影響しているのでしょうか?
でもやはり、元気を失った?日本人が今、生き方を根本から考え直す時なのでしょう。
最近の日本史ブームも関係ありそうですね。
「日本の技術は優れている」という自己満足に留まらず、
日本人本来のDNAを学び知り、未来の元気に繋がると良いですね~。(^^)v
| 固定リンク
コメント