国会へ…。
衆議院議員会館、改築してからは初めて。広くてキレイになりましたね〜!
実はツイッターで、逢沢一郎(自民党・国対委員長)先生とやり取りしてるうちに、中国のことを聞きたいと言うことで、呼んでくださったのです。
来週から国会が始まるので超忙しそう。国会議事堂の方で会議中だそうで、秘書の方に連れて行ってもらいました。
とは言え、私の口から中国を伝えるより、これを渡した方が早い。と思い、『中国人による日本語作文集』の本を差し上げたら、「こんな良い本があるのは知らなかった、私のブログでも宣伝しますよ。」と、喜んでくださいました。→
政治や利権など全く絡まない、中国の一般人の生の声(作文集)です。
→http://duan.jp/item/092.html
間もなく次の新しい本(第六回)が出ますが、私もこの審査員になってます。(笑)
このシリーズ本は、草の根ボランティア活動の集積。広く知れ渡るようにしたいな。
ちなみに、この逆で日本人が中国語で書いた作文コンテストもあり、それはこのブログでも何度か紹介したので、興味ある方はこちらもどうぞ。m(__)m
| 固定リンク
コメント
塚越先生、ご紹介ありがとうございます。昨日北京から帰りました。
投稿: 段躍中 | 2010年9月28日 (火) 10:45
段躍中さま、
コメントありがとうございます。
しっかり説明してきました。ヽ(´▽`)/
投稿: 塚越 誠 | 2010年9月30日 (木) 15:30