いよいよ「健康寿命セミナー」開催。
日本人の平均「健康寿命」は男性70.42歳、女性73.62歳!(2010年厚生労働省)。
平均寿命との大きな落差を知り、長寿国として世界に誇れるのかと感じていました。
今や「健康寿命の延伸」は日本再興戦略の一つのテーマだそうです!
そんなピッタリのセミナーが来月開催されます。
東京都が応援する健康・バイオ分野のベンチャー起業家たちの発表会です。
私も応援、本日webサイトが完成、チラシも作りましたよ。
TLICフォーラム「イケてるベンチャー結集"明日の健康寿命を考える"」開催のご案内
未来の日本を背負う、若き企業たちのフォーラムです、是非ご参加、如何でしょう?
ちなみにこんなサイトも見つけました。
「2013年健康寿命の都道府県別ランキング!あなたの都道府県は何位?」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 席上揮毫(せきじょうきごう)のお誘い(2019.12.05)
- 今年の日本語作文コンクール「日本大使賞」は、上海理工大学の潘呈さんがGet!(2019.11.26)
- 「第2回 忘れられない中国滞在エピソード」、授賞式&交流会へ(2019.11.15)
- 書道展二日目は、席上揮毫(せきじょうきごう)。(2019.11.11)
- 今度の日曜日は、過密スケジュール?(笑)(2019.11.04)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今年の日本語作文コンクール「日本大使賞」は、上海理工大学の潘呈さんがGet!(2019.11.26)
- スマホまた失くす。(2019.11.12)
- 気が付いたらクラウドにどっぷり!(2019.10.30)
- 作文、最優秀賞(日本大使賞)受賞者の訪日記録。(2019.08.23)
- 『漢語角』のHPを更新。(2019.08.09)
「高齢化社会・老化防止・健康」カテゴリの記事
- 湘南名物「タコせんべい」。(2019.12.07)
- 打ち上げパーティの写真が届いた(2019.11.30)
- スマホまた失くす。(2019.11.12)
- 書道展二日目は、席上揮毫(せきじょうきごう)。(2019.11.11)
- 第37回「練馬書道展」がスタート(2019.11.09)
コメント