自分のホームページはなぜほったらかしなのか?(笑)
仕事では何社ものHPを作って常に更新しているのだけど、自分のHPとなるとなかなか更新しないのは困ったものです。
久々にコンテンツを見ると、練馬区書道連盟の「練馬展」以外は古い情報ばかり。
尤も、私の場合はHPを通じて何かビジネスを起こすつもりもないから、ただWeb上に存在してるだけ。
とはいいながらもったいない。
ふと、トップページのメイン写真だけでも取り替えようと思ったもので。→
右下のも去年中国・寧波のホテルで書いた時の写真。逆さになっているけど書作品をただ載せるより良いかなと。
あの時はホテルや事務所の中で、メモ紙に書かれた熟語を次々に渡され、大勢の前でずいぶん書きました。即興で書いたものばかり。
左の写真は、書いてすぐにネットに載ったもの。
これらは皆んなこのブログに載せてあるのでHPのトップページ下にリンクしました。
まあ、そのうち全面リニューアルをしようとは思っていますが…いつやることやら?(*^_^*)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今年の日本語作文コンクール「日本大使賞」は、上海理工大学の潘呈さんがGet!(2019.11.26)
- スマホまた失くす。(2019.11.12)
- 気が付いたらクラウドにどっぷり!(2019.10.30)
- 作文、最優秀賞(日本大使賞)受賞者の訪日記録。(2019.08.23)
- 『漢語角』のHPを更新。(2019.08.09)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 席上揮毫(せきじょうきごう)のお誘い(2019.12.05)
- 来年(2020年)の干支「庚子」を書く-その3。(2019.12.03)
- 美意延年と常楽我浄(2019.11.23)
- 久々の、フラメンコ・ライブ(2019.11.21)
- "梁祝(リャンチュウ)ゆかりの地"に私の「書」が展示。(2019.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 湘南名物「タコせんべい」。(2019.12.07)
- 席上揮毫(せきじょうきごう)のお誘い(2019.12.05)
- 来年(2020年)の干支「庚子」を書く-その3。(2019.12.03)
- 時季外れの?お墓参り。(2019.12.01)
- 打ち上げパーティの写真が届いた(2019.11.30)
「趣味」カテゴリの記事
- 打ち上げパーティの写真が届いた(2019.11.30)
- 来年(2020年)の干支、『庚子』を書く-その2。(2019.11.28)
- 美意延年と常楽我浄(2019.11.23)
- 書道展二日目は、席上揮毫(せきじょうきごう)。(2019.11.11)
- 明日から始まる書道展の準備。(2019.11.08)
コメント